6歳未満のお子さんがいて、車をお持ちの方、チャイルドシートは購入しましたか?
お子さんの体重に応じてチャイルドシートを買い換えましたか?
まだの方、さあ、今すぐ購入したほうがよいですよ。
ご存知の方も多いかと思いますが、道路交通法が改正されて、6歳未満のお子さんが車に乗る場合、チャイルドシートの装着が義務付けられるようになりました。
違反した場合は、もちろん切符を切られてしまいます。
でも、そんなことよりも(大切なことですが・・・)、大切なわが子を守るためにも必ず、体の大きさにあったチャイルドシートを用意してあげましょう。
多少出費がかさんでも赤ちゃんの安全には代えられませんからね。
なぜチャイルドシートが必要なのかというと、運転中の車の揺れは、大人は気にならなくても赤ちゃんにはおおごとだからです。
特に、首が完全にすわっていない3~4か月未満の赤ちゃんが首を痛めでもしたら、大変なことです。
サイズに合ったチャイルドシートはこうしたことを防いでくれます。
「それなら早くチャイルドシートを買わないと」と思った方に、わが家の経験をもとにしたアドバイスを1つ。それは、新品の購入がお勧め、ということです。
オークションなどでの中古品を購入すると、タバコのにおいや車の芳香剤のにおいがしみこんでいます。
自分の車のにおいならともかく、それ以外だとかなり気になりますよ。
チャイルドシートの選び方ですが、赤ちゃんの体重に応じて数通りに分けられます。
ここでは価格が手頃で新生児から使えるチャイルドシートをご紹介します。
![]() | マシュマロJターン 8・3・7 マモールS グリッジョエボルド |
![]() | プリムベビーS ( ライトブルー ) |
![]() | チャイルドシート パミオウーノ カルドレッド |